ワンウェイウォーターの消費期限について
ワンウェイウォーターでは3つの天然水から選ぶことができて、それぞれ製造方法が異なりますから、消費期限についても異
なることが考えられます。一般的にはボトルウォーターは未開封の状態で2ヶ月から6ヶ月くらいでしょう。開封した場合には
2週間程度だと言われています。ワンウェイウォーターでは12リットルのボトルと9リットルのボトルとがありますが、どちら
も2本での販売になります。ですから1ヶ月当たり2本ですから、開封したときの消費期限が2週間程度というのはちょうどよい
という期間になるでしょう。
ワンウェイウォーターのウォーターボトルは保存することを前提としているわけではなくて、消費することを前提として考え
られています。ですから備蓄用には適していないといえるでしょう。
飲料水に対する安全性が意識されるようになって来ましたから、ワンウェイウォーターのウォーターボトルを購入して備蓄し
ておこうと考える人がいるかもしれませんが、あまり長期間の保存には向いていませんから注意が必要です。緊急時のための
安全な水を確保しておこうと思うのであれば、どちらかというと2リットル入りのペットボトルのものを探したほうがよいと
思います。2リットル入りのペットボトルのものなら消費期限が1年や2年のものもありますし5年のものもありますから、いざ
というときのための水の備蓄としては適していると言えるでしょう。ただし、それほどウォーターボトルを一つか二つ余裕を
持って置いておけば緊急時には役立つと思います。